“Now, turn red, to tempt Snow White, to make her hunger for a bite.”
― from Snow White
「さあ、赤くなって、白雪姫を誘惑し、一口食べさせなさい。」
―「白雪姫」より
Japanese apples are popular for their large size and sweetness. Prized as much for beauty as for taste, apples in pristine condition can fetch hefty price tags at upscale Japanese department stores. To date, Japanese farmers and researchers have recorded over 20 local varieties, including the famous Fuji apple. Less well known but equally delicious is the Yonesaki apple with a history of over 120 years growing on the slopes between the inland mountains and rias-styled Pacific coasts in the Yonesaki region of Rikuzentakata city, Iwate Prefecture.
日本のリンゴは、その大きなサイズと甘さで人気があります。 美味しさだけでなく美しさも高く評価されていて、新鮮で完全な状態のリンゴは、日本の高級デパートで高額な値段で売られています。これまでに、日本の農家や研究者は、有名な「ふじリンゴ」を含め20種以上の地元の品種を登録しています。あまり知られていませんが、他のリンゴと同じぐらいに美味しく、120年以上の歴史を持つ「米崎りんご」は岩手県陸前高田市米崎地方の内陸の山とリアス式海岸の間の斜面で育てられています。
A blood-red apple was what Snow White couldn’t resist, but the key to finding magic in these juicy apples in Iwate Prefecture actually is NOT to look at how red it is.
真っ赤なリンゴは白雪姫が拒めなかったものでしたが、岩手県のこれらの果汁たっぷりなリンゴを見つける魔法の鍵は、実際にはそれがどれほど赤いかを見ることではありません!
Find out the secret to picking out the juiciest, sweetest Japanese apples in my latest blog post on apple picking in Iwate Prefecture! Join me to explore the significance of the Yonesaki apple to the locals who make Rikuzentaka their home.
岩手県でのリンゴ狩りに関する最新のブログ記事で、最もジューシーで甘い日本のりんごを選ぶ秘訣を見つけてください! 陸前高田市を故郷とする地元の人々にとって、「米崎りんご」の意義を探すために私と一緒に参加してください。
Article Contents 記事内容
Autumn is for Apple Picking
秋はリンゴ狩りです
The clouds had cleared and sunlight was streaming through the trees in the orchard. I was up on my tippy toes reaching to the top of an apple tree poised to pick a large, red apple.
“No, not that one!” My guide, Takashi-san, an apple farmer and head of the NPO LAMP, calls me over to show me the right way to pick the best Yonesaki apples from the orchard.
空は晴れ、果樹園の木々の間から日光が差し込んでいました。
私は、つま先で立ち上がって、大きな赤いリンゴを摘み取る準備ができているリンゴの木のてっぺんに手を伸ばしました。
「いいや、それじゃないよ!」リンゴ園農家で特定非営利活動法人LAMPの責任者であるガイドのタカシさんから、リンゴ園で最高の米崎リンゴを選別する正しい方法を教えてもらいました。
Autumn brings an array of fruits ready for harvesting, and there is nothing more refreshing than going apple-picking on a crisp fall day. When I lived in the US as a university student, there was always an annual tradition of visiting fragrant and beautiful orchards and plucking ripe fresh apples off the trees to usher in the arrival of Autumn. It was my first time visiting an apple orchard in Japan, however.
秋にはたくさんの果物が収穫できるようになります。さわやかな秋の日にリンゴ狩りをすることほど爽快なことはありません。私がアメリカに住んでいた大学生の時、毎年好例、香り高く美しいリンゴ園を尋ね、熟した新鮮なリンゴを木から摘み取って秋の訪れを知るという習慣がありました。でも、日本でリンゴ園を訪れるのは初めてでした。
Apple growing is best in a cool region with low rainfall. In Japan, the Tohoku area in particular is famous for apple cultivation. The top producer is Aomori, followed by Nagano, Iwate, Akita, and Yamagata Prefectures.
リンゴの栽培は、降雨量の少ない涼しい地域が最適です。 特に東北地方はリンゴ栽培で有名です。 首位の生産地は青森県で、そして長野県、岩手県、秋田県、山形県がそれに続きます。
NPO LAMP: Lighting the Spirit of Apple Farming
特定非営利活動法人LAMP:リンゴ園農家の精神にライトを充てる
One Autumn weekend, I found myself at the NPO LAMP’s orchards in Rikuzentakata City, Iwate Prefecture. Rikuzentaka City was one of the hardest-hit areas during the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami.
ある秋の週末、岩手県陸前高田市にある特定非営利活動法人LAMPのリンゴ園に行きました。 陸前高田市は、2011年の東日本大震災と津波で最も被害が大きかった地域の1つです。
(Click here to read my blog post on my visit to Rikuzentakata City with the Embassy of Singapore in Tokyo to see how the city has recovered since the disaster.)
(東京のシンガポール大使館の人達と一緒に陸前高田市を尋ねたときのブログ記事を読んで、震災後の陸前高田市の復興をご覧ください。)
Farming areas have been diminishing rapidly due to farmlands being wrecked by the 3.11 disaster and also the problem of an aging population of existing farmers. The NPO LAMP was established by a group of enterprising and spirited farmers with an aim to pass the tradition of Yonesaki Apples to the next generation, to increase the population of people involved in apple farming, and to make the region a better place to work and live.
3.11の災害により農地が破壊されたことと、既存の労働者の高齢化の問題により、農地は急速に減少しています。 NPO LAMPは、「米崎りんご」の伝統を次世代に引き継ぎ、りんご栽培に携わる人々の人口を増やし、地域をより働きやすく、住みやすい場所にするために、意欲的で元気な農家のグループによって設立されました。
At the NPO LAMP orchards, more than 23 different types of apples are grown, including lesser-known Kitakurenai apples and Shinano Gold apples to the world-famous Fuji apples. Different species of apples have different harvest times, beginning as early as July, but the bulk are from September to November.
NPO LAMPリンゴ園では、あまり知られていない「北紅(きたくれない)」や「信濃ゴールド」から世界的に有名な「ふじりんご」まで、23種類以上のリンゴが栽培されています。 リンゴの種類によって収穫時期は7月から始まりますが、大部分は9月から11月です。
Rikuzentakata’s Yonesaki Apples: Do Not Hunger for Red!
陸前高田市の米崎りんご:赤に惑わされないで!
Rikuzentaka’s pride and joy is the locally cultivated Yonesaki apple. According to Takashi-san, the key to picking the sweetest and juiciest apple isn’t to be enticed by how red it is, but rather to look at how yellow the bottoms are. Each Yonesaki apple has an undertone, a slight blush of yellow in its pink-red skin. The best Yonesaki apples are the ones whose yellow blush also exhibits a slight greenness. How high up the tree the apple is growing also does not have much correlation to its sweetness.
Hence, rather than just picking the reddest apple you see growing at the top of the tree, it is most important to find one with the right balance of the red body with a yellow bottom!
陸前高田市の誇りと喜びは、地元で栽培されている「米崎りんご」です。 タカシさんによると、最も甘くてジューシーなリンゴを摘む秘訣は、それがどれほど赤いかではなく、お尻がどれほど黄色いかを見ることです。「米崎りんご」は、ピンクがかった赤の皮にわずかに黄色味を帯びた皮があります。一番美味しい米崎りんごは、黄色味を帯びた赤い皮に緑がかったものです。リンゴの木の高い所でどれだけよく育っているかも、その甘さとはあまり関係がありません。
したがって、木の上で成長している最も赤いリンゴを摘み取るのではなく、赤い体と黄色のお尻のバランスが適切なものを見つけることがとても重要ですよ!
How to Pick Apples
リンゴの選び方
When picking the apple, it is important not to just pull on it! In order to maintain the apple’s pristine condition, you should use a cupped hand to cradle and lift up the apple while twisting gently; if it seems like it will come away with its stalk intact, it is ready to be picked. To pick it, you gradually twist and bend it at a 90-degree angle and the apple will snap off the branch naturally. Don’t force apples off a tree because you may bring the fruit spurs away with the fruit and damage the skin of the apple!
リンゴを摘むときは、ただ引っ張らないことが重要です!リンゴの新鮮で完全なままの状態を維持するには、手をカップ状にゆりかごの形にして持ち上げ、優しくひねりながら摘み取ります。茎が傷付かず直ぐに外れるようであれば、摘み取る準備ができています。それを摘むには、90度の角度で徐々にひねって曲げると、リンゴは自然に枝からポキッと離れます。 リンゴを木から力強く無理に取らないでください。リンゴの若い枝をリンゴと一緒に摘み取ると、リンゴの皮を傷つける可能性があります。
An Exceptional Apple Orchard
普通とは異なるリンゴ園
The uniqueness of the Yonesaki apple lies in its location: these Rikuzentaka apple farms are the only ones situated in the coastal area, facing both land and sea with plenty of sunshine. It is rare to have an apple farm overlooking the sea. Out of the over 100 orchards in Iwate Prefecture, Takashi-san informs me that only about 10 face the coast, and even fewer are actually next to the sea!
「米崎りんご」の特別さはその場所にあります。陸前高田のりんご園は、陸と海の両方に面し、陽光あふれる沿岸部にある唯一のりんご園です。 海を見下ろすリンゴ畑はめったにありません。 岩手県の100ヶ所以上のりんご園のうち、タカシさんは、海岸に面しているのは約10ヶ所だけであり、実際には海に隣接しているりんご園はさらに少ないと教えてくれました!
A Taste of Yonesaki Apples
「米崎りんご」の味
After I had my fun browsing the orchard to pick the best apples I could find, one of the apple farmers cut some apples up for me to have a taste!
りんご園を見て、最も美味しいリンゴを見つけて摘み取るのを楽しんだ後、リンゴ園の方が、私に味わわせるためにリンゴをいくつか切って下さいました!
They were perhaps some of the most aromatic and juiciest apples I have before!
The sweetness and acidity of the apple were in perfect balance, with a delicious crunch to each bite.
それらは私が今迄に食べた中で最も芳香があり果汁いっぱいのリンゴでした!
リンゴの甘さと酸味は完璧にバランスが取れており、一口ごとにシャキシャキとした美味しい噛み応えがありました。
How to Store Apples for a Whole Year!
リンゴを一年中保管する方法!
Another important tip I learned, in terms of enjoying apple season to its fullest, is to keep your apples cold — no matter the variety. Apples can continue to ripen if left outside at room temperature, so you should always, always refrigerate them as soon as possible. I was shocked to learn that organic Yonesaki Apples can actually keep fresh for an entire year if stored properly! In fact, Yonesaki apples taste the best after a change in temperature, and storing them in cold temperatures soon after picking will bring out a condensed caramel flavor. I put mine in the fridge as soon as I got home, and even months later, they still look perfect! Pretty amazing!
リンゴの季節を最大限に楽しむという点で私が学んだもう1つの重要なポイントは、品種に関係なく、リンゴを冷たく保つことです。 リンゴは室温で屋外に置いておくと熟し続ける可能性があるため、常にできるだけ早く冷蔵する必要があります。 オーガニックの「米崎りんご」は、きちんと保管すれば、本当に一年中新鮮な状態を保つことができると知って驚きました! 実は「米崎りんご」は温度が変化した後の味が最高で、摘み取った直後に低温で保存すると、液化して凝縮されたキャラメルの風味が出てきます。 私は家に帰ってすぐに冷蔵庫に入れました。数ヶ月経った今でも、その時のままに見えますよ!凄いでしょう!
Final Thoughts: Wishing on an Apple Tree
最後に:リンゴの木に願いを
International media has primarily featured Rikuzentakata as one of the cities in Japan that has suffered crippling damage from the Great East Japan Earthquake on March 11, 2011. It is now almost a decade after the earthquake and tsunami, but Rikuzentakata is still undergoing reconstruction up to this day. During my visit to Rikuzentakata City with fellow Singaporeans, we witnessed how the locals are striving hard to rebuild the city every day and make continuous progress with their reconstruction efforts, while sharing their appreciation for the beauty of their coastal hometown and inspire hope in all visitors.
2011年3月11日の東日本大震災で壊滅的な被害を受けた日本の都市の1つとして、国際メディアは主に陸前高田市を取り上げました。地震と津波からほぼ10年が経過しましたが、陸前高田市は今もまだ再建中です。シンガポール人達と一緒に陸前高田市を訪れている間、地元の人々が故郷の海岸の美しさを讃え合いながら毎日街を再建し、活性化するのための努力を継続的に進めている様子を目の当たりにして、そこを尋ねるすべての人達にまた訪れたいという気持ちにさせてくれました。
The mission of the NPO LAMP to “hand down the Yonesaki apple, which has a long history in Rikuzentakata, to the future generation” represents how apple farmers in Rikuzentakata cultivate thousands of beautiful, delicious fruit to be cherished. To me, it felt that each apple symbolizes the well wishes and hopes of the people of Rikuzentakata to spread happiness to others all around the world.
「岩手県陸前高田市の特産品であり歴史ある「米崎りんご」を育てながら、米崎りんごをはじめとするリンゴ園の皆様の「やりたい!」を応援し、地域の農業と暮らしを守ります。」というNPO LAMPの使命は、陸前高田市のリンゴ園農家が何千もの美しくておいしい果物を育てて大切にすることを表しています。それぞれのリンゴは、陸前高田市の人々が「世界中に幸せを広めたい」という願いと希望を象徴していると感じました。
Perhaps the sheer abundance of apples on an apple tree during its harvest season is the key to understanding how to open our hearts to the abundance in our lives, even if it may feel sparse at times. When people, like the apple tree, are willing to give our hard grown fruits of labor to nurture others freely and openly, we will in return receive more, often in unexpected ways. By affirming and feeling thankful for what we have in the present, we may open up the channels for our own abundance in life. This sentiment is perhaps most important to remember during times of hardship. We can all learn lessons of gratitude from the people of Rikuzentakata City who have lost so much, yet are able to radiate so much warmth, glistening like sunshine streaming on the Yonesaki apple orchards.
ある意味、例え私達の生活が質素であったとしても、収穫期のリンゴの木にリンゴがたくさん実ることは、私達が心を開いて豊かであることを理解するための鍵だと思います。人が、リンゴの木のように、努力して熱心に実らせた果実を自由に分け隔てなく皆に喜んで与える時、私達は気が付かない間にたくさんのお返しを受け取るでしょう。私達が現在持っているものを受け入れ、感謝することによって、私達は自分自身の豊かな人生への道を開くかもしれないと思いました。この感情は、困難な時期に覚えておくべき最も重要なことだと思います。私達は震災で多くを失った陸前高田市の人々から感謝の気持ちを学ぶことができると思います。震災後の不幸にもかかわらず、彼らは米崎のリンゴ園に注いでいる光り輝く太陽のように暖かな心を皆に放つことができるでしょう。
By the way, Iwate Prefecture and Rikuzentakata are famous for oysters in Japan! 😉 If you love oysters as much as I do, be sure to check out my blog post on Rikuzentakata Oysters to join me on a visit to a local oyster farm~
ちなみに、岩手県と陸前高田市は日本のカキで有名です!(^_-)
私と同じようにカキが好きなら、
陸前高田市のカキ養殖場の体験について書いたブログ記事をご覧ください~
This trip to Rikuzentakata City in Iwate Prefecture was made possible with the generous support of the Embassy of Singapore in Tokyo.
今回の岩手県陸前高田市への旅行は、東京のシンガポール大使館の寛大な支援により実現しました。