Asahi Brewery Fukushima
アサヒビール福島工場

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
WhatsApp
Email
Print

Last year, I wrote about my experience visiting the Yebisu Beer Museum near Ebisu station in Tokyo.

昨年、私は東京の恵比寿駅近くの恵比寿ビール博物館を訪れた経験について書きました。

Recently, I visited Asahi Beer’s Fukushima Brewery for the first time. Fukushima Prefecture is famous for its sake, where the Fukushima Sake Brewers Cooperative consists of nearly 60 sake breweries. Moreover, the annual Japan Sake Awards has awarded the prefecture the most gold prizes of all of Japan for four years running as of 2016! Given this longstanding reputation for sake breweries, I was very excited to learn about how beer breweries might compare.

Read on for more information about the Asahi Brewery tour and my experience!

最近、アサヒ福島工場を初めて訪れました。 福島県は、福島酒造協同組合が約60酒蔵で構成されていることから有名らしいです。 また、毎年恒例の日本酒賞は、2012年~2016年の4年間にわたり、全国で最も多く金賞を授与されました! とても評価のあるビール醸造所ですので、ビールと日本酒がどのように比較されるかを知ることに興味がありました。

今回ご紹介するのは、アサヒ福島工場の見学ツアーです!

日本におけるアサヒビールやウィスキーの歴史を学ぶことは、外国人にとっては興味深く、新しい発見があるかもしれません。

*~*~*~*

About Asahi Beer and Asahi Breweries
アサヒビールとアサヒビール工場について

Founded in Osaka in 1889, Asahi is Japan’s largest of four major beer producers with approximately 40% market share. (Followed by Kirin Beer with 35% and Suntory with 15%.) Its headquarters are now in Sumida-Ku, Tokyo. Asahi Group Holdings, Ltd. also produces whisky under the brand “Nikka” as well as a range of soft drinks.

The company’s flagship beer, from 1957 until the late 1980s, was Asahi Gold.

In 1987, Asahi launched the world’s first “dry” beer called Asahi Super Dry, a product that transformed the modern beer industry in Japan. Described as a crisp, dry beer similar to some northern German beers, Asahi Super Dry became Japan’s best-selling beer by early 2017.

アサヒは1889年に大阪に設立され、日本最大の4大ビールメーカーであります。(株)アサヒグループホールディングスも「ニッカ」ブランドのソフトウイスキーとソフトドリンクを生産しています。

同社の主力ビールは、1957年から1980年代後半まで、「アサヒ・ゴールド」でした。

アサヒは1987年、日本の現代のビール産業を変えた「アサヒ・スーパー・ドライ」という世界初の「ドライビール」を発売しました。 ドイツ北部のいくつかのビールに似て味覚の鮮明なドライビールと言われる「アサヒ・スーパー・ドライ」は、2017年初頭に日本で最も売れたビールになりました。

Did you know? 
ご存知でしょうか?

Asahi was the beer company that first introduced and sold canned beer to consumers in Japan with their release of canned Asahi Gold in 1958.
 
アサヒは、1958年に缶ビールの「アサヒ・ゴールド」を発売し、日本の消費者に缶ビールを初めて販売したビール会社でした。

Remake of the first ever canned beer in Japan: Asahi Gold released in 1958.
昭和33年に日本で初めて発売された缶ビール「アサヒ・ゴールド」を復刻醸造。

*~*~*~*

Visiting the Asahi Brewery Fukushima
アサヒ福島工場を訪問しましょう!

Asahi Brewery Fukushima is located in Fukushima Prefecture’s Motomiya City. The plant holds six tours each day and receives approximately 50,000 visitors each year.

アサヒビール福島は福島県の本宮市にあります。 工場は毎日6回のツアーを開催し、毎年約5万人の訪問者を迎えているそうです。

By participating in a brewery tour, a special guide will accompany and walk you through the entire brewing process. The tour also features video presentations about Asahi Breweries, exhibits of different beer ingredients, and a tour of the production process, finished off with an abundant tasting of Asahi beers. The tour was about 75 minutes in length, including the 20 minutes for beer tasting.

醸造所のツアーに参加することで、特別なガイドが案内し、醸造プロセス全体を見学できます。

ツアーでは、アサヒビールについてのビデオプレゼンテーションや、様々なビール成分の展示、生産プロセスの見学など、そして豊富なアサヒビールの試飲が行われました。

ツアーは約75分、ビールテイスティングの20分を含みます

There are 8 Asahi Breweries in Japan, but Fukushima’s Asahi Brewery is the only Asahi Brewery in Tohoku situated next to an Asahi Beer Hall – making it well worth a visit before or after lunch next door! The Beer Hall serves food from11:00-21:00 (last order at 20:30).

日本には8つのアサヒビール工場がありますが、福島のアサヒビール工場では東北の唯一のアサヒビアホールです。ここは、昼食の前後に工場見学ツアーを行ってから訪れる価値があります。 ビアホールは11:00から21:00(20:30の最後のオーダー)まで営業しています。

We went for lunch before our tour at 1 pm.
私は、午後1時のツアーの前にビアホールで昼食を食べました!

*~*~*~*

Let’s go on the Asahi Brewery Tour!
アサヒ福島工場の見学に行きましょう!

Meeting our tour guide~
アサヒスタッフのお姉さんに会いました!
Asahi Beer is Environmentally Friendly
Asahi works to develop and protect local forests and natural water sources, as well as constantly researching to develop production methods that lead to further CO2 emission cuts.
 
For example, the Asahi Beer can lid uses 9% less aluminum than the average can, due to special design development. This design allows the company to reduce its carbon emissions by approximately 9,000 tons!
 
※Also, I learned that Asahi’s staff uniforms are made using recycled material, and waste from the production cycle is sorted into 50 different recyclable categories before it is disposed of. Amazing!
アサヒビールは環境にやさしい
アサヒでは、今後も天然水の恩恵を受けられるよう、水源エリアの保全活動も行なっています。元の森林や自然の水源を開発・保護するとともに、さらなるCO2削減につながる生産方法の研究を継続的に行っています。
例えば、アサヒビール缶の蓋は、特別なデザイン開発のために平均缶より9%少ないアルミニウムを使用します。 このデザインにより、会社は約9,000トンの炭素排出量を削減することができます!
 
 
また、アサヒのスタッフの制服はリサイクル材を使用して作っています。廃棄サイクル前の50種類のリサイクル可能なカテゴリに分類されている、材料を使用しています。 凄いですよね!
A wall lined with Asahi beer cans greets you at the entrance to the Brewery Tour

アサヒビール缶が並んでいる壁には、アサヒ福島工場の見学ツアーの入り口があります。

Part #1: Asahi History and Beer Ingredients Exhibit
パート1:アサヒの歴史とビール材料の展示

The first part of the tour is a brief overview of the history of Asahi Breweries and the interactive ingredients exhibit. Here, you have the chance to actually touch, smell, and even nibble on some of the primary ingredients used in making beer, including the barley and hops!

ツアーの最初の部分は、アサヒビールの歴史についての分かりやすい映像とビールの原料の麦芽やホップに実際触ることができるコーナーがあります。アサヒビールの歴史パネルのコーナーでは、日本人の同僚や友達が飲んでいたものだよね~なんて盛り上がりながら見てきました。

実際触れるコーナーでは、麦芽やホップなど、ビールを作る際に使用される主な成分のいくつかを実際に触ったり、においを嗅いで、さらにはかじったりする機会があります!とても興味津々で見学できました~

ASAHI BEER INGREDIENTS
BARLEY
Asahi has more than a hundred compliance criteria for the selection of the malted barley used for Asahi Super Dry, including specific requirements for grain species (e.g.: origin and germination methods).
 
HOPS
Typically, only a minimal quantity of hops is used in larger production to add aroma, however, Asahi uses more hops than other beers to achieve the clear, elegant, yet slightly bitter taste in their signature Asahi Super Dry.
 
YEAST
The Asahi yeast strain No. 318 is used to brew the Asahi Super Dry. This rare yeast yields outstanding fermentation and produces a complex aroma, resulting in the elegant and sophisticated flavor that ensures the distinctive pure, crisp, and dry taste of Asahi Super Dry.
Sophisticated brewing technology is required for the yeast to perform at its peak during the beer-making process. Asahi continuously develops new technologies in pursuit of their “Karakuchi” taste.
 
Read more at “Inside Asahi

Nibbling on some of the barley was actually quite yummy and reminded me of Maltesers (British malt snack) or barley tea!
 
大麦の一部をかじってみると、期待以上に美味しかったし、私にはMaltesers(イギリスのモルトスナック)やオオムギのお茶が思い出されました!

Breaking open the hops releases a fragrance full of the citrus, pine, and resin notes. Depending on the style of beer, hops can add balance to the finished product through bitterness, flavor, and aroma.

ホップを開けば、柑橘類、松、樹脂の香りがいっぱいに放たれます。 ビールのスタイルに応じて、ホップは苦味、味、香りによって完成品にバランスを取ることができます。

Part #2: Beer Production Process
パート2:ビール製造プロセス

The second part of the tour is a walkthrough of the entire beer production process from barley-mashing to packaging.

ツアーの続きは、大麦を挽いたものからパッケージングに至るまでのビール製造プロセス全般のウォークスルーが行われます。ビールの材料から出来上がるまでの行程をスタッフのお姉さんが説明をしてくれるので知ることが出来ます。

No videos are allowed when viewing the beer production room, but visitors can take as many photos as they like.

ビデオは許可されていませんが、訪問者は好きなだけ多くの写真を撮ることができます。

BEER BREWING PROCESS
Key steps in the brewing process include: Milling, Water Preparation, Mashing, Boiling, Cooling, Fermenting, Maturing, Filtering, Serving.

In basic terms, grains are dampened to make them germinate and release sugars. They are then dried for storage. When it is time to brew, grains are added to water and allowed to ferment. Different yeasts in various quantities create the flavor profiles of different beers. After fermentation, it is filtered before serving and consumption.
 
Click here to read more about the brewing process.

Learning about the ingredients and how beer is brewed, it is surprising how much of the production process is hands-on. No machine alone can be better than a human’s five senses to determine the best ingredients or when the beer is ready!

ところで、ビールの原材料や製造工程を学ぶうちに、そのプロセスに、どれほどの手間がかけられているかということに驚かされます。というのも、素材やビールが最高の状態かどうかのチェックは、機械だけではなく、最後は「人間の五感」によって行われているのです。人間の感覚以上に優れたものは存在しないのですね。

There are about 30 tanks in the Fukushima brewery. Each tank is about 20m tall and 7m wide, filled with 500 kiloliters of beer! If a person drank 1 can of beer a day, it would take him/her 4000 years to finish drinking all the beer in just one tank!

アサヒ福島工場には約30のタンクがあります。 各タンクは高さ約20メートル、幅7メートル、ビール500キロリットルまで入っています! もし1人が1日に1本のビールを飲んだら、1つのタンクですべてのビールを飲むことに4000年がかかりそうです!

Ultimately, the location of the brewery is very important to make quality beer. Although hops and malt are primary ingredients to develop the rich and aromatic taste of beer, at the end of the day the key to good beer is in the water used. This helps bring out the beer’s umami, or savory taste. Given that Fukushima has an abundance of pure, natural water, it is an ideal location for both Japanese sake and beer breweries.

工場見学ツアーで学ぶことで、印象的だったのは、アサヒがビール工場の「立地」にこだわっているということ。理由は「水」です。ビールを芳醇な香りや風味にするためには、原料である麦芽とホップだけでなく、ビールの全成分のうちの多くを占めている「水」がとても重要なのだそう。こうして、水にこだわることで、素材の「旨み」を十分に引き出しているのです。

そこでアサヒは「水」を重視して、日本国内の自社ビール工場全6施設を、良質な天然水が採水できる場所に置いています。福島には純粋な天然水が豊富にあることから、日本酒とビール醸造所の両方にとって理想的な場所かもしれませんね。

Part #3: Beer Tasting Time!
パート3:ビール試飲タイム!

The final – and most awaited – part of the tour is the beer tasting! Once you are ready to appreciate the results after the informative tour, you can enjoy a satisfyingly extensive tasting of up to 3 glasses of freshly brewed beer in an open-area tasting room. A tasty snack is also provided free of charge to go with your beer!

見学が終わると「待ってましたー」試飲タイムです!

リラックスした雰囲気の中で、アサヒが提供するビールを飲み比べできます。おつまみもありますよ!これらは、すべて無料です。

1人なんとグラスで3杯も出来たてビールが試飲出来ちゃうんです。大好きなスーパードライ、ブラックもただで飲めちゃいました。しかも、出来たてだから超美味しかった~!

The first drink, of course, has to be the signature Asahi Super Dry on draft.
 
最初のドリンクは、もちろん、出来たてのアサヒ・スーパー・ドライでなければなりません

For the next two drinks, I decided to try the other Asahi beer options. Here is the Asahi Dry Black – the only difference from the Asahi Super Dry is that the hops are roasted before the beer is brewed, giving a somewhat richer and creamier mouthfeel!

※There are soft drink options for those who can’t or don’t drink, making it a great option for kids to join the tour as well.

他の2杯は、アサヒビールの色んなオプションを試してみることにしました。アサヒ・ドライ・ブラックは、アサヒ・スーパー・ドライとの唯一の違いは、ビールが醸造される前にホップをローストして、やや濃厚でクリーミーな口当たりにします!
※ビールが飲めない方、未成年の方にはソフトドリンクの試飲がありますのでお子さま連れでもよいと思いますよ。

Beer is the freshest right after it is brewed – all beer at Asahi Brewery Fukushima is shipped out within 3 days of bottling or canning. Of course, you get only the freshest right at the brewery’s very own tasting room! Delicious and incredibly refreshing!

ビールは醸造直後が一番新鮮です。アサヒ福島工場のビールは、瓶詰めや缶詰にして3日以内に出荷されます。新鮮なビールはスルスルと喉に吸い込まれていく感じです。ビールは出来たてに限りますね!ビール好きにはたまらない工場見学です。

There is also a souvenir shop to browse after your tasting! How about buying some fresh canned beer home as a gift or for yourself to drink later on? ;)

試飲の後は、ビール、スナック菓子やスイーツなどを販売するショップもあります。新鮮なビールを贈り物として買ったり、後で飲むのはどうでしょうか?

私は、工場見学の来場記念品や記念写真もいただきました。そして、一日楽しんできました。

*~*~*~*

Final Thoughts
最後の一言

Detailed explanations from the staff and informative exhibits ensures that you will come away as something of an expert on beer-making—at the very least, you will be very familiar with what makes Asahi’s famous Super Dry beer so distinctive!

スタッフや有益な展示品の詳細な説明を聞いた後は、私達がビール製造の専門家の一人になったような気がします。最後には、アサヒの代表的なビールである「アサヒ・スーパー・ドライ」の製造工程や背景などを知ることができます。見学ツアー終了後は、専門家とまではいかなくとも、アサヒの「アサヒ・スーパー・ドライ」がなぜ美味しいのか、なぜこんなにも人気なのか、その理由が分かるようになりますよ。

Definitely make sure to visit Asahi Brewery Factory if you like beer, eating at beer halls, and actually understanding what’s going on when you go to museums in Japan.

ビールが好きで、ビアホールで食べて、日本の美術館に行くときに何が起こっているのかを実際に理解しているなら、必ずアサヒ福島工場を訪れてみてください。

There are many brewery tours around Japan, but the Asahi Brewery’s free tour and tasting session was a great experience and very good value. Next, perhaps I should try and visit the Suntory and Kirin Beer Brewery Tours to get a good understanding of how famed Japanese beer companies make their beer!

日本には数多くの醸造所ツアーがありますが、アサヒビールの無料ツアーや試食会はすばらしい経験でした。 次に、サントリーやらキリンビール醸造所のツアーを訪れてみて、有名な日本のビール会社がどのようにビールを作るかをよく理解しておくべきです!

Meanwhile, do read about my visit to the Yebisu Beer Museum if you are curious for a comparison!

ちなみに、興味があれば、恵比寿ビール博物館への私の訪問についてのブログを読んでくださいね!

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
WhatsApp
Email
Print

About Rachel

Rachel Leng is COO and Co-Founder of SeiRogai, Inc., a Tokyo-based business consultancy & media production company. Previously, she was Leader of Business Development on the Investment Management team at a Japanese private equity fund, as well as Policy Analyst at a top think tank in Seoul, South Korea.

As an East Asia specialist and former Miss Singapore titleholder, Rachel is passionate about the potential of media to educate and raise awareness about history, culture, art, business, and societal issues to enhance mutual understanding.

Recent Posts

Affiliate Partners

Subscribe to my newsletter and stay updated!