先月、家族と一緒に鎌倉に行って来ました。最初のストップは北鎌倉の円覚寺でした。北鎌倉駅を降りわずか1分、すぐに円覚寺の総門が現れました。普段は北鎌倉での待ち合わせポイントとして大いに賑わうほか、ここは多くの観光客が吸い込まれていきます。鎌倉五山第二位のその格式通りいまもなお鎌倉有数の古刹で、北鎌倉では建長寺に並ぶ観光スポットで人が絶えません。
とても綺麗な神社です~
境内には現在も禅僧が修行をしている道場があり、毎週末には、一般の人も参加できる土日坐禅会が実施されているらしいです。皆様は坐禅をやっていますか?私にとって、坐禅は基礎的な日本文化のイメージがあるので、家族と一緒に初めて坐禅をやってみようと思いました。お寺に入る時、お坊さんが坐禅の作法について、たくさん教えてくれました。例えば、視線の位置について、目は半眼といって、見開かず細めず自然に開き、視線はおよそ1メートル前方、約45度の角度におとします。目をつむると眠気を誘うので、目は閉じないようにします。
「坐禅では静かに呼吸をしながら、自分を見つめなおします。自分と向き合い、自分を見つめなおす。新しい発見や気づきを得られる、貴重なひとときを過ごしてください。」とおっしゃったのですが、大変難しかったです!!30分の体験だけですが、天気は蒸し暑すぎるので、静かに座っている時、すぐに眠くなります。そして、動かないで座ったまま長時間居るせいで、足がとても痛くなりました。確かに、坐禅中に眠くなったり、姿勢が悪かったり、心がまとまらなかったりした時は、警策で肩を打ってもらうこともあります。警策の受け方は面白かったですが、全然影響がなかったと思います…
坐禅の後に鎌倉で流しそうめんを食べに行きました。夏の風物詩といえばもちろん流しそうめんですよね! 長い竹の上から流れてくる冷たいそうめんを麵つゆでさっぱりいただく… おいしい水を贅沢に使った流しそうめんは日本の夏の風情あふれる味覚だと思います。すごく楽しくて、嬉しかったです。それで、そうめんの食べ放題なので、いっぱい食べました!
興味があれば、流しそうめんのビデオはここをクリックしてご覧ください~
本日も読んでくださってありがとうございます。